■Q.なぜ治療費が安いの?
床矯正は制作費用が高額なのに対し、既成のマウスピースは費用が安く済むためです。先生の施術がほとんどないためドクターの人件費を抑えられるのです。
■Q.本当に良くなるの?
ハイ!数多くの子供を矯正してきました。多くのケースが治療例でご覧になれます。
■Q.どんな歯並びが対象ですか?
出っ歯、受け口、歯列狭窄、前歯のガタガタ、すきっ歯が対象です。ご相談下さい。
■Q.マウスピースに違和感がありますか?つらいですか?
どの子でも2週間でなれます。ほとんど痛く辛くありません。
■Q.来院回数は?
マウスピースに慣れてきたら2〜3ヶ月に一度が基本です。
■Q.何歳までやるの?
12歳くらいまでです。永久歯に変わるまでです。
■Q.マウスピースの寿命は?交換は?
ソフトタイプで男女1年ほどです。ハードタイプで男の子2年、女の子3年くらいです。
■Q.鼻がつまっていても大丈夫?
マウスピースをして鼻呼吸ができない場合はお口のわきから呼吸ができます。
■Q.あごが小さいと言われたけれど大丈夫?
あごを広げることが得意な矯正です。
■Q.歯の数が少ないけど大丈夫?
はい。ご安心下さい。何もしない方が良くありません