当院の院長は、歯周病や歯を残すための根管治療などを扱う歯科保存科出身。日本歯周病学会 専門医の視点から「歯ぐきの健康」に注目し、歯周病治療と予防から、できるだけ歯を残し、しっかりとした咬み合わせをつくり、5年先、10年先を見越した治療を行います。
家を建てるときにしっかりした土台が必要なように、歯の健康を守るためには、土台となる歯ぐきが健康であることが重要です。インプラントも審美歯科治療も、歯ぐきが健康であってこそ、その機能や美しさが長持ちします。
1本の歯だけ部分的に治すのではなく、一口腔内単位と考えて歯ぐきから慎重に診察を行い、お口の中全体をよりよい状態にする治療計画をご提案します。